離婚・男女問題でお悩みの方へ

茨城の離婚相談・男女問題夫婦の3組に1組が離婚するとも言われる今日,離婚や男女問題にまつわるトラブルはとても身近な存在になっています。当事務所でも,これまで数多くの離婚に関する法律相談を受けてきました。

では,どんな場合に弁護士に相談するのが良いのでしょうか。

 

離婚・男女問題の相談事例

離婚・男女問題に関する法律問題は,大きく分けて3つに整理されます。

  1. 離婚原因について(一方が離婚に反対している場合であっても裁判上離婚が認められるかどうか)
    例えば,いわゆる「性格の不一致」を理由とする離婚が認められるか,あるいは,不貞行為はしていないと争っている場合に事実関係が認められるか,などです。
  2. 子どもについて(離婚する場合にどちらが子どもの親権者になるか,面会交流をどうするか,など)
  3. お金について(離婚にともなう慰謝料,財産分与,婚姻費用および養育費,不貞の相手方の対する慰謝料など)

 

私たち弁護士にできることは,上記のような法律的な問題についての助言や援助です。ですので,離婚するかどうかを決心した後でご相談に来られる方が比較的多いです。もちろん,まだ離婚するかどうか決めかねている場合であっても,弁護士の目から見て予測される見通しを説明させていただき,今後のことを一緒に考えていきます。

 

弁護士に相談依頼するメリット

1 先を見越して動くことができる

家庭内での暴言・暴力にしても,不貞にしても,男女問題は密室内のできごとです。確たる証拠がなければ相手方の言い逃れを許してしまい,交渉や裁判を有利に進めることは難しくなります。

早めに弁護士に相談依頼することで,どんな証拠があればよいかを知ることができ,先を見越して動くことができます。

 

2 適切な解決ができる可能性が高まる

当事者の性格や関係性によっては,本人同士で話し合いをしようとしても全く聞き入れてもらえないこともあります(例えば,長年暴言暴力を振るってきた夫と妻が対等に話し合いすることは困難でしょう)。また,法律とはかけ離れた相手方の言い分に丸め込まれてしまうかもしれません。

弁護士を立てて交渉や裁判を進めることによって,適切な解決を図れる可能性が高まります。

 

3 負担が軽減される

離婚するにあたって決めるべき事柄は,離婚するか否か,子供の親権者をどちらにするか,面会交流をどうするか,養育費はいくらにするか,財産分与をどうするかなど,とても多岐にわたります。顔も合わせたくないような相手と全てを話し合って決めていくこと自体,大変な負担だと思います。

弁護士に対応を任せてしまえば,この負担が大きく軽減されます。

 

当事務所が心がけていること

当事務所では,お客様の話をじっくり聞くことを心がけています。

離婚の相談は,家族の歴史の相談でもあります。背景にある思いを理解することが,問題解決の糸口になると考えています。

 

keyboard_arrow_up

0298353115 問い合わせバナー よくある質問